日本一の酒どころ「灘五郷」で、日本酒入門!
~神戸食材とのペアリング体験、日本酒の楽しみ方を知ろう~
江戸時代からつづく、日本一の酒どころ「灘五郷」。
その灘五郷・御影郷にある[白鶴酒造資料館]にて、灘のお酒を取り揃え、日本酒好きには広く知られた酒店[濱田屋]の店主・濱田さんが日本酒の楽しみ方をご案内します。
日本酒はどのようにつくられるのか、灘五郷の酒蔵にはどのようなところがあるのか、そして灘五郷が日本一になれた秘密を探り、講座の後半には、2021年の「灘の生一本(きいっぽん)」8銘柄(沢の鶴<西郷>・剣菱・白鶴・菊正宗<御影郷>・櫻正宗・浜福鶴<魚崎郷>・白鹿<西宮郷>・大関<今津郷>)をテイスティング。8銘柄の日本酒を分類しながら、日本酒の種類についても分かりやすく、解説いたします。
日本酒の種類別にそれぞれに合う、神戸産の食材をおつまみにご用意。
普段のお食事での日本酒の楽しみ方を学びましょう!
あなたに合う、灘のお酒が見つかるかも!?
これから日本酒を楽しみたい方、大歓迎!の日本酒初心者対象の特別講座です。
講座名 | 日本一の酒どころ「灘五郷」で、日本酒入門! |
---|---|
講師・ご案内人 | 濱田 栄司さん(日本酒とワインの店 濱田屋 代表) |
開催日時 | 2022年3月13日(日)13:30~15:30 |
参加費 | おひとり2,600円(日本酒8種(240ml程度)、お水、おつまみ付)<消費税・傷害保険料含む> |
会場 | 白鶴酒造資料館 館内映写ホール【アクセス】 |
当日の服装 | カジュアル |
定員(最少/最大) | 10名/20名 |
注意事項 | ※今後の新型コロナウイルス感染症に関する警報発令により、開催が延期または実施内容が変更となる可能性がございます。予めご了承ください。 |
講師・ご案内人 | 濱田 栄司さん(日本酒とワインの店 濱田屋 代表) |