オリジナル樽廻船で目指せ一番乗り
~「新酒番船(レース)」ここに復活!~
ご参加者のお子様みなさんには、この日のために特別にご準備いただいた西宮の人気パティスリー「西北菓子工房 シェ・イノウエ」のオリジナルアイシングクッキーをご用意♪クッキーの絵柄は当日のお楽しみに!
オリジナルの樽廻船は惣一番になれるのか!?みんなで新酒番船のスリルを体感しましょう♪
講座名 | オリジナル樽廻船で目指せ一番乗り ~「新酒番船(レース)」ここに復活!~ |
---|---|
講師・ご案内人 | 飯室 大吾さん(FM802 DJ) |
開催日時 | 2022年1月22日(土) 13:00~15:30 |
参加費 | 1組2名 1,700円(保護者1名とお子さま1名の入館料・お土産付)<消費税・傷害保険料込み> ※保護者1名とお子さま1名(対象:小学生)で1組とさせていただきます。 ※「ひょうごっ子ココロンカード」をお持ちのお子さまは、当日ご持参いただくと酒ミュージアムの入館料が無料になります。その場合、入館料200円を返金させていただきます。 「ひょうごっ子ココロンカード」について https://www.hyogo-c.ed.jp/~shabun-bo/syakai/kokoron/kokoron.html ※「ひょうごっ子ココロンカード」は「のびのびパスポート」とは異なります。 酒ミュージアムは「のびのびパスポート」の対象施設ではございませんので、ご了承ください。 |
集合場所 | 酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館) 記念館1F [MAP] |
会場 | |
当日の服装 | カジュアル |
持ち物 | 牛乳パックやペットボトル(角型・500ml推奨)・はさみ・定規・雨具 ※お作りいただく船はお子さま1人につき1つです |
定員(最少/最大) | 8組16名 / 12組24名 |
その他 | ※ご来場には、公共の交通機関をご利用ください。 ※新酒番船(レース)は屋外で行います。悪天候で屋外での新酒番船(レース)の開催が難しい場合は、内容を変更し、屋内で新酒番船の双六大会を行う予定です。 ※下のみやたんのクッキーはお土産のイメージです。 |
講師・ご案内人 | 飯室 大吾さん(FM802 DJ) |